JFシェルナース
JFシェルナース

貝殻で作られた魚礁「JFシェルナース」により、貝殻が微生物や小型動物の棲みかとなり魚を育て、海を育みます。海のものを海に戻す、これぞ大自然の法則。

シェルナースNEWS
トップ

JFシェルナースとは?
豊かな里海づくり
機種紹介
製作要領

写真集
調査ビデオ
シェルナースNEWS
発表資料
表彰・認定

会社概要
調査・作業内容
調査・研究実績
メッセージ
スタッフのつぶやき
お問合せ

トップ > シェルナースNEWS > 創刊号(目次) > Page.4

<前へP.1P.2P.3 | P.4 | P.5P.6次へ>

【PAGE.4】
■シェルナース効果調査事例
  −広島県の事例−
基  種 シェルナース2.2型
設置水深 10m
調 査 日 平成12年7月3日 (11ヶ月経過)
   シェルナース上面には多数のミル類が、その基部をメッシュパイプに絡めるように着生していた。
シェルナース2.2型上面にはミル類が繁茂している
   ミル類の基部にはコウイカ類の卵のうが産み付けてられており、任意の魚礁7基について調査した結果、魚礁上面に着生していたミル類基部に産卵が確認できた魚礁は4基で、魚礁1基当たり1〜4本のミルに1本当たり約20〜200個程度の卵が確認された。卵のうはミルの基部と枝部の分岐する周囲に産み付けられていることが多く、ミルの先端部には産み付けられていなかった。
ミル類に産み付けられたコウイカの卵のう
   魚類はハゼ科の小型魚類をはじめとしてメバル稚魚やクロダイ、スズキ、ウマヅラハギなど13種、約1,400尾が確認された。

<前へP.1P.2P.3 | P.4 | P.5P.6次へ>

「シェルナースNEWS 創刊号」目次へ

トップページへこのページの先頭へ
海洋建設株式会社