![]() | |
![]() | 貝殻で作られた魚礁「JFシェルナース」により、貝殻が微生物や小型動物の棲みかとなり魚を育て、海を育みます。海のものを海に戻す、これぞ大自然の法則。 |
![]() |
|
トップ > シェルナースNEWS > 第13号(目次) > Page.4
【PAGE.4】 ■シェルナース効果調査事例 ▼図や写真はクリックすると拡大します。
海のことをよく知る漁業者の方からは、「カキに小さいナマコがついているのをよく見かける」という声を聞きます。ナマコは水産上重要な資源であり、海底の泥などに含まれる有機物を餌にしていることから“海底の掃除屋”とも言われています。つまり、ナマコが増えることにより底質環境が良くなることが期待できます。 これらのことから私たちは、広島県江田島湾のカキ養殖いかだの下に貝殻を使った試験礁を設置して、ナマコを増やす試験を行いました。その結果をご紹介します。 ▼図や写真はクリックすると拡大します。
![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() | ![]() |