Weekly Column  【2002.10.25】
   岡山は今年雨がとても少ない。今日も節水を呼びかける市の車が走っていた。が、少雨のお陰でマイホームの工事は順調に進み、予定通り工事は終わった。外構はすっきりした感じを希望していたので1週間で(すっきりし過ぎ?)外構工事も終了した。念願のマイホーム完成!!計画段階ではかなり頭を痛め、無い知恵を絞り、たまに主人となる人と口論もした。工事中も色々気になることが出て来たらイヤだなと心配していたが、特に何事もなく工事は順調に進んだ。小さな家ではあるが部屋からは遠く瀬戸大橋が見えるマイホームが完成し、出来栄えにもとても満足している。新生活が楽しみである。

 Weekly Column  【2002.10.18】
   10月初旬、ある資格の2次試験を受験した。今までにもいろんな資格試験にチャレンジしてきたが、何度受験しても試験は面倒である。しかも今回受験したのはどちらかというと現場向きの資格だったので試験会場に入るとやはり男性ばかり。チラッと周りを見渡せば女性3名は確認することができた。今までに無い少なさ。同性が少ないのは寂しいものだ。試験開始1時間後、記述が終了すれば退席可能な時間になっても1次試験のようには誰も退席しない。2次試験ともなるとみんな慎重になっているのだろう。「2次試験は8割の人が合格する。」といった言葉を耳にしたので私にもひそかなプレッシャーがある。ウ〜ン、残りの2割には入りたくないなぁ。ま、結果は来年。それまで忘れてよっと。

 Weekly Column  【2002.10.11】
   披露宴前日の3時間の練習で、何とかミスなく数回は演奏することができるようになったので不安を残しつつも解散しました。当日はホテル側の好意で開宴前に練習もさせてもらえたため、少しリラックスすることができました。いよいよ本番、1名が代表で挨拶をし、「リラックスして聞いてください。」と出席者全員にお願いをして演奏スタート。みんな集中して演奏できたせいか今までにない最高の出来で完奏できたのです。たくさんの拍手もいただき、大役を果たせて安心していた数日後、演奏している私達の写真を見ると全員テーブルに置いていた楽譜を見るために下を向いていてちっとも顔が見えないのです。はぁー、残念。楽器を演奏して楽譜を見るときにはやはり譜面立てが必要ですね。余興でハンドベルをされる方、参考にしてください。

 Weekly Column  【2002.10.04】
   すっかり涼しくなりもう秋ですね。秋といえば結婚式のシーズンです。私の親友も9月に結婚式を挙げました。新婦の依頼により、私たち友人8名はハンドベルの演奏をすることになりました。曲名はディズニーの「星に願いを」です。皆さんはご存知ですか?この曲が簡単なようでかなり難しく、いざ練習を始めると聞きなじみのある1番はスムーズに演奏できるのですが、2番はあまり聞いたことがなかったのでミスの連続。ミスがミスを呼び総崩れになってしまいます。披露宴は明日なのに大丈夫?

  <<  【2002年】 目次へ戻る 
Copyright (C) 2001-2002   Ocean Construction Co.,Ltd.  All Rights Reserved.